カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2017年 01月2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
6/28(火) イク!イク!DIG DIG!!!![]() 久しぶりのペパー! 大阪のSLUTSの レコ発岡山場所! 2011. 7/24 .sun. at OKAYAMA PEPPER LAND 『 GO FORWARD KEEP 24 』 ~ SLUTS 1st ep release party! ~ cast. SLUTS (from Osaka) BAD DIRTY HATE (from Osaka) LARGE400 (from Japan) SK8NIKS (from Osaka) SKiZOPHRENiA (from Tsuyama) 桜王 (from Fukuyama) 神闘歌 DANCE MY DUNCE open 18:30 / start 19:00 ticket adv/door 1500 (+500 1drink) この日はHARD CORE100%!!!!!!!!!! そして、そして 7/16(土) GO FORWARD KEEP RECORDSの「ONE BET」が「DIG GIG」にパワーアップして駅前ママ1下にオープン!!!!!!!! 全ハーコーPUNXのマストSHOP!!!!!!! FIGHT!!!オノ君、HARD CORE LIVES!!!!!!!!! ▲
by shinto-ka
| 2011-06-30 21:28
6/27(月) 初・体・験![]() お食事中すいません。 この日は自分の精子を特殊な顕微鏡で観るという機会に恵まれました。 全然期待してなかったんですが、、、感動したッ! くるくると回ってるヤツや、猪突猛進 神闘歌なヤツ。おーい、夏バテしてやしないかい?てな具合の大人しいヤーツ。 そうだ。 俺もこんなヤツらの一つだったんだ。 帰って酒飲みながらも、なんか不思議な気分でした。 ▲
by shinto-ka
| 2011-06-30 21:11
5/25(土) 俺達はパーティーソングを1曲も持ち合わせていませんがジョージ君企画の「音返し」 東京からブッダブランドのDLとケムリプロダクションのDJ YASを迎えてのBIG PARTY! 地元アーティストは持ち時間9分! と聞いてましたが、んなこたあヘッチャラです。 1,2分あればアツイお客のハートは掴める!!!!!!!! この日はDJ KENPAが嬉しそうでした。 当日、X-JAPANのHide T-shirtで目立ちまくりのTOP 40 AGE ブーチャン! ![]() ▲
by shinto-ka
| 2011-06-30 20:13
6/23(木) LIVE JOUHOU!周から送られて来た、先日福山明治館5セントでのチャリティーライブの模様 ![]() レコ発以来、久しぶりに福山でライブやります! 2011.08.20(sat) more love more share vol.9 @福山明治館5セント open 19:30 start 20:00 ticket \1500(1dr \500) cast ・神闘歌(okayama) ・ZENGEN(okayama) ・TOYLET(kobe) ・BEACHSANDALS ・SxFxG ・CREATE THE SOCIETY ・SPIRITUAL GAME ・shuly to 104+yamashin 福山も俺にとって大切な場所です。 この日は岡山の若手ラッパーZENGENと参戦。 目一杯楽しもう!!!!!!!! ▲
by shinto-ka
| 2011-06-26 11:15
6/22(水) 週末2本目![]() 6月25日(土曜日) @club 9 ~ 音返し ~ チケット 前売り 3000円(1ドリンクつき) 当日4000円(1ドリンク付き) OPEN 10PM ~ CLOSE 6AM ~GUEST~ DL aka BOBO JAMES DJ YAS [KEMURI PRODUCTION] ~岡山DJ’S~ FLASH PISTON JO-JAY VALLY H.R.S ZEEK HIT CAP ~岡山MC’S~ ANCHOE No Look Plan FEIDA WAN 神闘歌(KAZNOSTIC FRONT&DJ KENPA) PHANQ ROWLLERZ LM DOGG HYB 岡山第七旅団 LEESOK 61G ~彫師~ 彫立 ▲
by shinto-ka
| 2011-06-23 18:16
6/21(火) 週末1本目![]() 『COLD AS ICE-BATTLE SEASON-』 2011.6.24.FRI at:No.9 pm22:00-open ADV:\2000-1dr DOOR:\2500-1dr バトルエントリ-料:\2000 -GUEST LIVE- KAZNOSTIC FRONT (神闘歌) SHIRANUI (VOCA DISK) PHANQ ROWLLERZ ZENGEN TOP 40 AGE JAP -LIVE- RINJIN 13 GOU -MPC- MSM -DJ- JO-JAY CAP T20 RIKS -BATTLE BEAT DJ- RENZ RIKS --TIME TABLE-- 10:00-10:40 RIKS 10:40-11:20 T20 11:20-12:20 MC BATTLE 12:20-1:10 JO-JAY 1:10-1:20 MSM 1:20-2:00 MC BATTLE 2:00-3:30 GUEST LIVE 3:30-4:20 CAP 4:20-5:00 RINJIN13GOU&OPEN MIC! OPEN TURNTABLE!OPEN STAGE!OPEN YOUR EYE's! -BATTLE RULE- 8小節2本勝負。 ジャッジはオーディエンスの歓声と陪審員による判定の2ポイント先取制 決勝のみ16小節2本勝負 優勝者には賞金総取り+LIVE!! 定員16名!! エントリー希望者はくじ引きをするのでPM9時にナイン入り口通路に集合して下さい。 又、携帯でも受付てます。08042640931までお気軽にどうぞ。 (by:COLD AS ICE.) ▲
by shinto-ka
| 2011-06-23 18:08
6/20(月) 三人寄れば![]() 毎年恒例の男三人旅。 メンバーは元Grubbyのアキラさん、役者の谷本さん、あと俺。 日本最南端の波照間島や伊勢志摩、色んな場所へ行きました。 今年は南紀白浜に決定! 海でシュノーケリング、熊野古道、河原を自分達で掘って浸かる温泉。 南方熊楠資料館やパワースポットの数々。 ん〜楽しみ。 ▲
by shinto-ka
| 2011-06-22 08:34
6/19(日) 未完の完成品![]() 日曜日の昼下がり。 横尾忠則さんのライブペイントを観る。 程よい緊張感とリラックスしたムード。 横尾さんは予想通りの素敵な人物。 今回は見に来ている人達の人間観察をして、すぐに会場を後にした。 子供からお年寄りまで。 バンドマンからスケーター、美術系の学生に主婦。 熱狂的なファンから通りすがりのニワカさんまで。 あらゆる人達のココロを掴み続ける横尾ワールドはやはり素晴らしい。 ただ、10代後半から20代前半の人がほとんどいないのが気になった。 こういう事の他に、なんか楽しい事があるんでしょう。 ▲
by shinto-ka
| 2011-06-21 09:41
|