カテゴリ
全体未分類 以前の記事
2017年 01月2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
あれから3年、これからもずっと![]() 天国に行った大切な友、 ‘CHON’こと横山知則の三回忌と軽音学部同窓会を兼ねて、 先週土曜の夜に岡山treesに仲間が集結。 愛媛から、滋賀から、福山から、津山から、尾道から、地元から、先輩から後輩、皆んなのヨメや子供、総勢20名。 アコギ持参で持ち寄ったオリジナル曲は20年前の年代物から最新のお披露目ソングまで。 この日のメインアクトは下川修治。 福山で地道に我が道を行く男の歌、歌、歌。 皆さん、チェック願います! そして一学年先輩の軽音学部部長、三宅さんによる熱唱 「STAND BY ME」。 ペパーランドで人気の「サンデーマンデーズ」のギタリスト。 変わらずいい先輩です。 そして小生もマイク握らさせて貰いました, 歌うは勿論「1MIC JAP CORE」! 3年前に‘CHON’に捧げた曲であります。 今回は今までとは全く違う。 だって目の前に彼のヨメさんと子供達がいるんだもの。 でもやって良かった。 今はそう思いたい(笑)! ラストは CHONの息子が「歌いたいっ!」 てことで、「リンダ・リンダ」を皆んなで大合唱。 CHONの持ってたCDラックから引っ張り出して聴いて以来ブルーハーツの大ファンなんだって。 竹中直人のギャグで 「笑いながら怒る人」ってのがありましたが、 この夜は皆んなマジで 「笑いながら泣いてる人」になってました。 当日の模様です 作詞 横山`CHON´知則 /作曲 下川修治 #
by shinto-ka
| 2013-04-09 20:32
ダブステップ・ディベロップメント&ドラムンベイスイサイダル![]() ![]() 昨日、持ち時間が50分あるって知りました。 神闘歌は手品と漫談やります(笑)。 1年半ぶりのペパーランド、 あっつくて、長~い夜になりそうです。 楽しみ。 3/23(SAT) 「タタラバ」 @岡山PEPPER LAND 2500yen+500(1drink) OPEN-START 22:00 22:00〜n-style(1h) 23:00〜神闘歌(50min) 23:50〜ACE IN THE HOLE(50min) 24:40〜DEAPA(30min) 25:10〜Doppelgenger (1h) 26:10〜武田充貴×本郷佳奈子(1h) 27:10〜Munking(1h) 28:10〜cowbells(1h) 29:10 終了 前回の太鼓祭りも大好評に終わった武田充貴(DRUM)、能勢聖紅(DECORATION)、能勢遊神(SOUND・PC)の三人によるイベント【タタラバ】。三回目となる今回のGUESTは、レーベル『GURUZ』主宰。昨年1st Full Album『paradigm shift』そして、国内初の国産DUBSTEPコンピレーション『1st Ascension』と素晴らしい作品をリリースした"DJ Doppelgenger"。広島よりハードコア・パンクを核に、REGGAE、DUB、TRANCE、サイケデリック&スペーシーなダンス・サウンド、更にJAMまでも吸収・昇華をしたフリーダムな雑食ハードコア・パンクサウンドで、見る者を音の旅路に誘う4人組"ACE IN THE HALL"。そして太鼓祭りでも驚愕のビートを叩き出していた井川(IMPULSE RECORDS)と、川崎(ex.DRIFTAGE)による、ドラム2台を向かい合わせたシンプルな構成+サンプラー&アナログシンセで織り成される"cowbells"が出演。岡山からは、東日本大震災義援金プロジェクトDIY STARSにRUMIのリミックスを提供したり、前述の『1st Ascension』にも参加と今着実に話題を集めている"DEAPA"。今夏から始まるという「殺し文句で皆殺しTOUR」に向けて気合十分の"神闘歌"。今回はDUBSTEP中心で回すとか回さないとか。猿の腰掛け店主でもあるオールマイティDJ"Munking"。そして【タタラバ】主催者の1人武田充貴は、コンテンポラリー・ダンサー本郷佳奈子とのコラボレーションで出演。恒例のLIVE PAINTには、ACUTEが決定!勿論SEIKOUによるDECORATIONも有ります。お腹が減ったらCOEXIST hamburger!美味しいお酒はkumariと、超充実のラインナップ!!どこを切ってもお祭り騒ぎの金太郎飴状態!是非皆で楽しみましょう〜!(by タタラバ) #
by shinto-ka
| 2013-03-22 20:07
フローティングタンク体験記![]() ![]() いい車に乗るよりも、いい女に乗るよりも、でっかいアルファ波に乗りたいボクは 遠足を待ちきれない小学生のように、前日からワクワクしてました。 そして晴れ渡った日曜日の朝、 チャリンコで丘の家を下り街へ。 目指すは「HIKARICLINIC」。 目的は人生初の「フローティングタンク」なる日本で2台しか無い名器に入る為。 「フローティングタンク」とは特殊な液体を溜めた子宮の様な異空間で音と光を遮断し、60〜90分間ポッカリ浮かんだまんま宇宙にダイレクトにアクセスしてしまうという代物。 いざ現地に着くまでは、 「俺は結構座禅マニアで瞑想マニアで、そこらのOLがアロマテラピー感覚でリラクゼーションを求めに行くのとは違うぞ〜!」 と意気がってましたが、実際は自分の方がかなりミーハーな感じになってました(笑)。 それくらいスタッフの方が親切で、居心地が良かった。 そして実際に90分間フローティングタンクに入った感想、、、! これは今、自分の足りないアタマで整理中なのでまた今度(笑)。 ま、少しだけ言うと、座禅や瞑想とは全くの別物であったということ。 あと、 「人生」はリセット不可能であるけれど、「自我」は何度でもリセット可能であるということ。 数ヶ月振りに中の液体を入れ替えたという真っさら、処女のようなタンクに運良く入られたのも何かのご縁。 また伺います! 今回の機会を与えてくれた名器の持ち主、精神科医でDJで日本のEDMシーンの先駆者、エンサコさんa.k.a voidphrenia さんに感謝です。 #
by shinto-ka
| 2013-03-03 17:54
ボクもアナタもダレカの子![]() ![]() ボクのママはいつも一緒にいて、 美味しいミルクを飲ませてくれます。 泣いたらいつまでもいつまでも抱っこをしてくれます。 パパはねるまえに毎日ボクをお風呂に入れてくれます。 あたまをなでながら 「優しくな〜れ、優しくな〜れ。」と笑っています。 ボクのユメは宇宙ひこうしになることです。 パパとママは若い時にしんこん旅行に行っていません。 パパが 「お金と時間がない。」 と、ママに言ったからです。 だからボクはおおきくなったら、宇宙ひこうしになってパパとママを宇宙旅行につれて行きたいです。 パパは 「宇宙に行って地球に帰ったら、新しいおんがくをつくる!」 と、コーフンしています。 ママはそれを聞いて笑っています。 ボクもはやくパパが飲んでる白い泡の黄色のジュースを飲みたいです。 #
by shinto-ka
| 2013-02-21 21:01
222は9に5!![]() ![]() 「STREET LIFE VOL3」 2/22 (FRI)@Club No.9 Door 2000-1drink込み 22:00 DJ YUYA 22:50 DJ YOSHIKI 23:40 ザ 桃色海岸ズ 24:10 DJ RIKIYA 1:00 DOLIAN 1:20 TOP 40 AGE 1:50 KAZNOSTIC FRONT From 神闘歌 2:20 DJ RIKS 3:10 DJ NICK ライブペイント LIKE CRAZY TATTOO 吉祥&七針 久しぶりのホームタウンでのライブ、 皆さんヨロシクお願いします! #
by shinto-ka
| 2013-02-16 14:32
|